サイト運営

WordPress「予約したイベントの実行に失敗しました」から始まる徘徊

先日のの続編です。あのあとのですけれど、時系列的にはその前になります。2024年の12月中旬のことです。さて、は「WordPressのサイトヘルスで『永続オブジェクトキャッシュを使用してください』と出ていて対応した」という話でした。obje...
Mac

MAMPで「WebStartボタンがグレイアウトして押せない」事件発生

PHPを使いたくなってHomebrewでインストールするか迷ったけど、MAMP (ver. 7.2)を使うことにしました。もともとMAMPは持っていましたがバージョンが古かったので新たにインストールし直してPHPの8.xも使えるようにしたか...
身辺雑記

ツラかった年末年始休暇

これは数年前の正月に凧揚げで遊ぶ兄弟明日から仕事だが年末年始は9連休、過去最長クラスだった。むかーし10連休があったような記憶もあるがそんな気がするだけで調べたわけではない。いずれにせよかなり長い方だったことは確かだ。オレの住んでるところで...
身辺雑記

2025 謹賀新年

Geminiさん経由のImagen3画伯に「ピクサー風のヘビのイラストに”Happy New Year!”と文字も描いて」とお願いした結果今年もよろしくお願いします。追記: 「Gemini画伯」じゃなかったですね。「Geminiさん経由のI...
サイト運営

WordPressのテーマを「Cocoon」に変えた

さてWordPressだけれどもそろそろテーマの変更をしようかと考えて、無料テーマで高機能で名高いCocoonをインストールしたものの、有効化できない。「何かがうまくいかなかったようです」などと言われてしまう。その前にもライブプレビュー中に...
iPhone

iOS iPhone の設定>アプリ>Safariを一発で開きたい

先日、iOS iPhone のSafariの履歴・ブックマークをエクスポートするで書いた書き出しは定期的に実行していくことになるわけだけど、毎回、設定アプリを開いて「アプリ」ボタンをタッチして…とかやっていくのは面倒だ。以前、280ブロッカ...
Mac

CotEditorの「歴史」

古のAbout画面(1.0.1)先日CotEditorプロジェクトの「コンタクト」ページを見ていて一文に目が止まりました。CotEditorは2004年にnakamuxuによって生み出され、2010年以来はオープンソース化されています。20...
iPhone

iOS iPhone のSafariの履歴・ブックマークをエクスポートする

iOS 18.2からようやく実装された「Safariの閲覧履歴やブックマーク、パスワードなどを書き出す」機能です。待ってました。手順設定アプリを開いて一番下の「アプリ」「Safari」を探して開き、「履歴とWEBサイトデータ」の「書き出す」...
サイト運営

「永続オブジェクトキャッシュを使用してください」から始まる放浪

ブログをリスタートするにあたって、ここ10年近くほぼ放置状態だったWordPressを触り始めた。管理画面のあちこちを行きつ戻りつしているうちに「サイトヘルス」のコーナーに「永続オブジェクトキャッシュを使用してください」とか出てるのに気づい...
サイト運営

備忘録おじさん

かつてあちこちのWebページを見ていたときに流れ着いたところで、「備忘録おばさん」という言葉を見つけた。なんかグッと来て、「ならオレは備忘録おじさんを目指そうかな」などと思ったのでした。で、そのページがサイト移転かメンテ中かで見られなくなっ...