Mac MAMPで「WebStartボタンがグレイアウトして押せない」事件発生 PHPを使いたくなってHomebrewでインストールするか迷ったけど、MAMP (ver. 7.2)を使うことにしました。もともとMAMPは持っていましたがバージョンが古かったので新たにインストールし直してPHPの8.xも使えるようにしたか... 2025.01.12 Mac
Mac CotEditorの「歴史」 古のAbout画面(1.0.1)先日CotEditorプロジェクトの「コンタクト」ページを見ていて一文に目が止まりました。CotEditorは2004年にnakamuxuによって生み出され、2010年以来はオープンソース化されています。20... 2024.12.28 2024.12.30 Mac
Mac ARM_Mac@WWDC20 そろそろいい加減に新しいマシンをほしいと思っているんだけど、Apple Silicon Macを待つべきなのか。68kからPPCへの移行のときは、期待に反してあまり速さは感じられなくて、Beのほうが速かったぞ(それはもうだれも知らないだろ…... 2020.06.23 Mac
Mac Objective-C から Swift へ CotEditor を Swift に移行する - Qiitaすばらしい。内幕が垣間見られて、興味深いです。とてもとても、感謝してます。ありがとうございます。 2017.07.27 Mac
Mac CotEditor 2.0 ! CotEditorの最新バージョン「2.0」が公開されています。独自ドメインも取得され「coteditor.com」となってます。すばらしい仕上がりですね。特にファイルオープン時の処理がすばらしいです。その他にも広範囲に更新され、ここまで手... 2014.11.17 2020.05.04 Mac身辺雑記
Mac CotEditor 1.4.1 リリースされてます! 反応が遅くなってしまいましたが、CotEditor の新バージョン 1.4.1 が公開されていました。あわせて、サイトもGitHubへ移転されています。 CotEditor -Text Editor for OS Xusami-kさん、10... 2014.03.30 2020.05.04 Mac
Mac 桜が咲いてた ツマの実家近くの神社で桜が咲いてたそうです。春だなぁ。iTunes 10.6.1出ましたが、前回書いた「スクロールバーをopt+Clickでその場所へジャンプ」が機能しない件、直ってませんね…。もしかして局地的現象なのか?iPhone 4(... 2012.03.29 2020.05.04 Mac身辺雑記
Mac iTunes 10.6とか 新しいiTunes、「スクロールバーをopt+Clickでその場所へジャンプ」が機能しないぞ。まだSnow Leopardで使ってますが。直して欲しい。そういえば、昨日はじめて「アルバムアーティスト」項目の存在に気づきました。これを使えば、... 2012.03.19 Mac
Mac Jobsさん、お疲れ様でした。 まさに、Unfortunately, that day has come.です。いつか来るとはわかっていましたが、それがこの日とは、という気持ち。会長として残るとしても、第一線を退くということなのですよね。起業、成長、失脚、雌伏、そして復帰... 2011.08.25 Mac世間の話題
Mac Lionなど。 ご無沙汰してます。元気ですがいつものとおり余裕なし、の日々です。さてなでしこの活躍に興奮も覚めやらぬ中、Mac OSの新バージョンの発売ですよ。しかし、今回はすぐにアップデートせず、先送りします。Macを使い始めて … 何年だろ、漢字トーク... 2011.07.21 2020.05.04 Macサイト運営