Mac 無線LAN、スピードアップ! 各所で話題のMacで無線LANが遅い問題を解消する方法、試してみました。半信半疑だったんですが、たしかに速さを体感できました。過去のバージョンではスリープ復帰時に手動再接続がうざいのも設定作り直しで改善されたこともあります。ネットワーク接続... 2011.05.23 Mac
Mac CotEditor 代替アイコン 反応が遅くなってしまいましたが、usami-kさんの記事で知りました > ヴォルフロッシュ // Text - CotEditor Replacement Iconいい感じです :-) 2011.04.11 Mac身辺雑記
Mac CotEditor 1.1が公開されました! 表題のとおりですが、CotEditor 1.1が公開されました。すばらしい! > CotEditor 1.1 をリリースしましたいちユーザとして素直に喜びたいです。 :-) usami-k さん、お疲れ様でした。今後とも宜しくお願いします。... 2011.04.04 Mac
Mac 怒涛のアップデート公開 iTunes 10.2.1、iOS 4.3、Safari 5.0.4、Java for Mac OS X 10.6 アップデート 4。Safariは再起動が必要だったので週末にアップデートすることにして、ほかは適用しました。そうそう、あと、... 2011.03.10 2020.05.04 Mac
Mac Mac系その他系アンテナにリロードボタン追加 わたしがやってるMac系のアンテナは30分毎にデータを更新してますが、下の方にスクロールしていると最終更新時刻が見えなくていちいち上まで戻って時刻表示を確認してからリロードするのが面倒でした。何年か前からずっとその対策をしようと思っていて、... 2011.02.12 2020.05.04 Macサイト運営
Mac Safariのブックマークバーには… soundscape outさん経由で「YouTubeを貼りつけるためのタグを生成するブックマークレット、YouTube2HTMLを修正しました。」との記事を拝見してスクリーンショットを見て、初めて、Safariのブックマークバーにフォルダ... 2011.02.08 2025.01.01 Mac世間の話題
Mac 「ブラウザをメモリディスクを使って高速化する方法」が10.6+Safariではうまくいかない件 先日マイコミジャーナルに掲載された記事【レビュー】ブラウザをメモリディスクを使って高速化する方法には各種プラットフォームのブラウザの高速化が駆け足で紹介されていますが、ちょっと問題があります。書かれた手順ではMacOS X 10.6 + S... 2011.01.25 2020.05.04 Mac
Mac 昨今の紙のマニュアル トビフシコ氏によるMacBook Air 11インチのマニュアルレビュー。これはヒドイなぁ…。らしくない。「置換スクリプト」を走らせるのをミスったんでしょうか。 2011.01.25 Mac
Mac ePub縦書きをWebkitで表示する実装が進んでいる! 先日のエントリで5月ごろにePubの日本語対応の新しい規格(ePub 3.0)が決定するとのことで、そこから始まるのかもしれませんなどと書いたのですが、実装が進んでいることをコトハノオトの記事で知りました。EPUB日本語拡張仕様策定により、... 2011.01.20 2020.05.04 Mac
Mac iText ExpressはePubを表示できます 先日書いた「MacにおけるePubビューワ・リーダー」ですが、エディタのiText Express(iTextではなくてiText Express)が対応しているのに気づいたので追記しました。縦書き表示できるのがすごくいいです。ルビの表示が... 2011.01.16 2020.05.04 Mac