nakamuxu (管理人) のすべての投稿

ARM_Mac@WWDC20

そろそろいい加減に新しいマシンをほしいと思っているんだけど、Apple Silicon Macを待つべきなのか。68kからPPCへの移行のときは、期待に反してあまり速さは感じられなくて、Beのほうが速かったぞ(それはもうだれも知らないだろ…)。
Intel採用はいろいろメリットあったと思う。

いつ買うべきか、迷う。ほんとに迷うなぁ。迷いすぎてそのまま買わなそうな予感すらしてくる…。

https:// …となりました。

構想数年、ようやっとこのサイトもTSL化完了です。

全面的にWordPressをhttpからhttpsにSSL化した全手順まとめ(エックスサーバー環境)を参考にさせていただきました。少し前の記事ですので、置換プラグインは「Search Regex」ではなくて「Better Search Replace」を使ったりとかはあったものの、ベースはそのままで作業できました。感謝。ただ今までこのサイトでは画像をフォト蔵に置いていて、こちらも単にURL置換で行けるかと思ってたのですが、なんとフォト蔵が対応していなかったという…。このご時世でこれはないなと感じてレンタルサーバに置くことにしました。この作業がえらく大変で時間がかかってしまいました。

で、作業はうまく行ったはずですけど、問題は「アンテナ(なつみかん)で更新時刻が得られない」ということ。「まぁ…そのあたりはなんとかなるっしょ」という諦めというか考えないことにして突き進んでしまったのですね。

今後、ぼちぼち考えます。

そういうわけで、 https://www.aynimac.com/ よろしくお願いします。

アンテナについて。その3。

はてなアンテナの時刻不正確問題に対処するため、padmantennaさんの更新時刻情報を使わせていただくこととしました。ありがとうございます。
本来、なつみかんの終盤バージョンならRSSを読めるはずなのですがうまくいかなかったので、LIRSへの変換スクリプトを書いたりしました。相変わらず遠回りしてる気がします。
今のところ想定どおりに動いてくれているようです。おやすみなさい。

コメントが。

しばらく前から、このブログのコメントが機能してませんでした。下記の情報を参考にさせていただいて、設定変更しました。今度こそ大丈夫なはず。 ダメでしたので、コメントのキャプチャをやめました。はやすぎたんだ…。
* SiteGuardのcaptchaが表示されない・画像が変わらない原因!WP Fastest Cacheの設定を変更すればOK | ビバ★りずむ

数日前に読んだ「「距離感が掴めないタイプのコミュ障」の人が発生するのはこんな理由?「こういう人多い」「許してくれ…」 – Togetter」。苦い思い出が少なくなくて、ほんと、許して。
明日も頑張ろう…。

アンテナについて。その2。

いきなり更新して驚かせてしまったみたいで恐縮デス。
リダイレクタじゃなくて、mod_rewrite ですか! その手があったかー。mod_rewrite は内向きの書き換えで使うことしか頭になかったですわ。さすがです。
踏み台対策は、リファラを見てますか?
ちなみに当方では、転送先リストをいちいち参照して正しいリンクなのかチェックしてます。迂遠だ…。
あと、Safariではリンクが既読色にならないという問題をご報告いただき、対処しました。拡張子なしでアクセス可能にしてるからその関係かもしれませんが、別ドメインにスクリプトがないとだめみたいです、Safariは。iOSでも。

アンテナについて

Mac系その他系アンテナに列挙してあるリンクのURL末尾には、訪問歴識別のための数字クエリ(「?01101234」など)がつけられていました。これがあまりよろしくはないと常々思ってはいたのですが、やっと、対策しました。思い返してみると開設当初から気になっていて、開設は2005年なので、13年ですか…。いろいろと大丈夫なのかと思わせられる時間経過ですけど、ようやく、です。リダイレクタ(リダイレクト用スクリプト)を経由してリンク先に飛ぶようにしたので、先方には数字クエリのないURLでアクセスすることになります。すっきり。リダイレクタのファイル名や方式ははてなアンテナを参考にさせていただきました。
それが昨晩のことです。

で、今日になったら「はてなアンテナをはてラボのサービスとしました」ってニュースですよ。なんか偶然にしては出来杉くんのように思えてしまいます。
Mac系その他系アンテナは「なつみかん(正確には各種改善パッチを取り込んだ「いよかん+」)」を使用させていただいていますが、これだけ長期間本体にほぼ改変を加えることなく運営できているというのもすごいです。先進的な設計や実装だったことを証明してます。
ただそれでも追いつかない部分はあって、そのひとつがTLS対応できてないことです。「https://」で更新時刻が取れないのです。その場合にはてなアンテナを経由することで対処できているので、とても助かっているわけです。時刻が正確ではないという根本的な問題はありますけど…。

こういったアンテナに世間的な需要や運営する意義があるのかとかよくわかってませんけれども、個人的にはもう少し継続していきたいと考えています。この出木杉くんの偶然に何か意味を見つけたいのかもしれません。
でもその前にまずは余裕を見つけないと、かな。

CotEditor 2.0 !

CotEditorの最新バージョン「2.0」が公開されています。独自ドメインも取得され「coteditor.com」となってます。
すばらしい仕上がりですね。特にファイルオープン時の処理がすばらしいです。その他にも広範囲に更新され、ここまで手を入れられるのは大変だったと思います。usami-kさん、1024jpさんはじめ開発にご尽力された皆さんに感謝し、使わせていただきます。ありがとうございます!
(現在ではわたしはCotEditorの開発からは退いていて、一ユーザの立場です。)



反応が遅くなってしまって申し訳ありません。ご無沙汰してます。
なんか前回3月の更新と同じ流れですが…。
近況報告としては、5月末に引越ししました。前回は「現状のシッチャカメッチャカ状態を落ち着かせたい」とか書いてますが、落ち着くどころかむしろ混乱が深まってる感じです。引っ越しの後片付けからご近所のあれこれやら、子供の風邪やら自分も風邪などなどなど、ちゃんと処理する前に次のタスクが降ってくるのがずっと続いてます。とか書くとなにかツライ印象ですけど、悲壮感は全くなくてどこか他人事のように傍観してる部分もあり、ゆく河の流れは絶えずして、ですよねー(意味不明)。
とりあえずはこのしつこい風邪を完治させたいところです。家族全員の。

CotEditor 1.4.1 リリースされてます!

反応が遅くなってしまいましたが、CotEditor の新バージョン 1.4.1 が公開されていました。あわせて、サイトもGitHubへ移転されています。

usami-kさん、1024jpさんのご尽力に感謝申し上げます。ありがとうございます。
Mavericksで使わせて頂いてますが、心なしか動作も軽くなっているように思います。着実にいい方向へ向かっていることが感じられますよね。ありがたく使わせていただきます。



このサイトの更新自体久しぶりなのですが、生きています!
1年以上放置してしまいました。そのあいだに、上記の通りMacのOSもMavericksにしましたし、子供も3人めが生まれて生活も変わり、あれやこれやでしっちゃかめっちゃかです。更新しようとしたことも何度かあるのですが、気後れするというか敷居が高くなってしまってるように感じて、できなかったですね…。
今後はもうすこし更新していきたい…って何回も書いてる気がしますが、ぼちぼちと。数ヶ月以内に引っ越しもありますし、まずは現状のシッチャカメッチャカ状態を落ち着かせたいです。

さよなら2012。

今年も、あっという間に年末です。毎回同じような書き出しで恐縮です…。
年賀状の投函も終え、あとはのんびりと新年を待つのみです。あ、大掃除が残ってるか。あすの大晦日に半日くらいかけてやるのかな。今日は夕方まで天気がいまいちっぽいので。

今年1年について考えてみると、特に夏以降が本当にあっという間でした。今年は暑いよねーとか言ってたはずが気づいたら寒くなっててもう12月、てな具合です。昨年と特に変わったところもなく日々の生活に追われる状態でした。そんな変わらない毎日を送りつつも、実はいろんなことが着実に毎日変わっていくのですよねー。去年の末に生まれた長男も無事に1歳になりました。長女は今度の4月から小学生です。どんどん大きくなりますよ。

さてそんなふうで今年も終わっていくわけですが、来年はなにか新しいスキルを身に着けたいと思います。今年出来なかった分、来年はステップアップしたいのです。さしあたってはRubyなんぞを試してみようかと思っております。最初はPythonを考えていたんですが、htmlジェネレータの jekyll や、あの twilog が Ruby で書かれていることを知って、方向転換しました。今のところ何の計画もなくぼんやりと考えているだけの段階なので、こうして書くことで自分にカツを入れようという魂胆なのです。

来年こそ、いい年にしよう。 🙂
では、良いお年を。

# 写真は、先日の七五三のものです。