世間の話題 サンタクロース デイリーポータルZの「現代っ子はサンタクロースを信じているのか」。デイリーポータル Zのトップからリンクが張られていたので読んだんですが、小さい子供たちとのやり取りに、ちょっとグッと来るものがあります。子供と一緒に生活するのはこの「ちょっと... 2009.12.24 2009.12.28 世間の話題身辺雑記
Mac Mac用の年賀状宛名印刷ソフト <12/28 追記あり>さていよいよ押し詰まって参りました。押し詰まってきたら年賀状ですよ。文字や絵は、まぁ何とかするとして宛名ですね。昨年までは手書きでしたが、そろそろ妻も手伝ってくれなくなりそうな雰囲気なのでソフトを探してみました。Ma... 2009.12.24 2020.05.04 Mac身辺雑記
Mac メンテナンスツール「MainMenu」を無料でゲット Macの手書き説明書さんの記事「メンテナンスツールの決定版『MainMenu』のシリアルナンバーが無料でゲットできます」でその情報を得て、慌ててゲット。実はすこし前からレジストしようかと考えていたのでした。ラッキー! :-)mutaさんが実... 2009.12.21 2020.05.04 Mac
サイト運営 WPプラグイン「Photo Dropper」 photo credit: Kain KaljuWordPressにしてからなるべく画像を使おうと心がけてはいるものの、用意するのは結構手間だったり適当な写真が手元になかったりするのです。そんなときに使えるプラグインがPhoto Dropp... 2009.12.18 2020.05.17 サイト運営
Mac Save Panel Extender 2.1 出てます。 少し前になりますが、ファイル保存時にデフォルトアプリやタグを指定できるSIMBLプラグイン「Save Panel Extender」2.1が出てました。ご存知のとおり、Snow Leopard(Mac OS 10.6)ではクリエータコードが... 2009.12.13 2020.05.04 Mac
Mac クリックのエミュレーションツール 忘れないようにメモ。マウスクリックをエミュレートするコマンドラインツール『cliclick』(Macの手書き説明書)。わたしもクリックをエミュレートできるツールは他に知らないです。何かに使えそうだけど、すぐに思いつかない。 2009.12.06 Mac
Mac GoogleがIMを公開 師走だ。ドタバタしてます。 :-oさて、ここにきてのGoogle 日本語入力公開。驚いたなー。Google謹製IMです。Mac版もあり。早速使ってみてます。KAKU@虹色の林檎はどんな味?さんが書かれているように若干もたつき感があるような気... 2009.12.03 2020.05.17 Mac身辺雑記
Mac 三連休終了 静岡空港で地元の野菜とか産物を露店で売る祭り(産業祭?)があったので行ってきました。昨日の雨の影響でぬかるみで靴が汚れたり、にぎやかしの音楽が大音量過ぎて閉口したけど、まぁこんなものでしょう。上の写真は「畑に不時着した航空機」ではなくて、こ... 2009.11.23 2020.05.04 Mac身辺雑記
サイト運営 Re: re:当ブログはこんなモノでできている E-WA’S BLOG「当ブログはこんなモノでできている」および、向かい風でも軽やかに「re:当ブログはこんなモノでできている」を拝見して「おぉー」とつぶやいたりしてるわけです。読んでるだけじゃいけないと奮起して、リストアップしてみました。... 2009.11.19 2020.05.04 サイト運営
サイト運営 「あまなつ」を忘れてた 昨日の記事「WordPressでAmazonのリンクを貼り付けたいときは、どうするか。」いろいろ迷ってたけどとりあえずということで結論を出したと書いたわけですが、タイトル通り、すっかりあまなつの存在を忘れてました。以前試したこともあったので... 2009.11.13 2020.05.04 サイト運営