WordPress

サイト運営

「あまなつ」を忘れてた

昨日の記事「WordPressでAmazonのリンクを貼り付けたいときは、どうするか。」いろいろ迷ってたけどとりあえずということで結論を出したと書いたわけですが、タイトル通り、すっかりあまなつの存在を忘れてました。以前試したこともあったので...
サイト運営

WordPressでAmazonのリンクを貼り付けたいときは、どうするか。

WordPressでAmazonのアフィリエイトを使って商品を掲載しようとしたとき、方法はいくつかあります。おおまかには、WordPressのプラグインを使う方法とhtmlを貼り付けるもの。後者はさらに、ウェブ上のサービスを使って生成する場...
サイト運営

WordPressのスマイリーアイコンの利用

WordPressでは簡単に使えるはずだと思っていたのに意外に面倒で、しかも情報が少なくててこずってしまいました。もともとWordPressではデフォルトでスマイリーアイコンが内蔵されていて、設定ひとつで記事やコメントに表示できる。しかし、...
サイト運営

WPテーマファイルいじりなど

ようやく風邪も癒えてきました(まだ完治ではない…)。スタイルシートをいじって、上のスクリーンショットのようにおかしかった日付フォーマットや、フォントなどを変更。さらに、phpファイルを改変して、各記事個別ページで前後の記事へ移動できるリンク...
サイト運営

WPテーマ変更

このサイトのWordPressで使っていたテーマ(外観)が、気に入りながらも「どこかで見たことあるかなぁ」と思ってはいたんですが、思いっきり若旦那の独り言wpさんとかぶってました(若旦那さんは手を加えられていますが、わたしはそのまま)。これ...
サイト運営

WordPress外観の変更とか

なんというか投稿にもまだ慣れずオタオタしているけど、カスタマイズしたいことがいろいろある。中でも外観は、早くちゃんとしたい。WordPressの場合、管理画面から様々なテーマ(外観を統一的に変更するためのファイル群)を探してダウンロードし適...
サイト運営

Hello world!

これからはWordPressを使ってブログを書いていくことにした。セットアップを終えると、WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !と、デフォルトの文章が表示されていた。タイトルはそ...